コンテンツへスキップ

MATHRAX

engineer's notes.

  • 作品ができるまで
    • ひかり
    • おと
    • かたち
    • 素材と道具
  • 書籍サポート
    • SonicPiアップデートによる修正
  • mathrax.com

カテゴリー: かたち

投稿日: 2021年6月1日2021年6月1日

自然な木彫と思われるように

マスラックスの触れると音を奏でる作品は、人に驚きを与えたいなと思ってつくっています。それは、触れる直前まで「あ、仕掛けがあるな」と疑われないようにしたいということです。

“自然な木彫と思われるように” の続きを読む
投稿日: 2021年5月19日2021年5月19日

木を探しにいく

「もくもく」のお店にはたくさんの種類の木が並べてあります

MATHRAXの作品には木を使うことが多いのですが、この木は新木場で入手しています。新木場には、木材の中でも広葉樹など「銘木」と言われる木を扱うお店が多く集まっていて、よく通うお店は「もくもく」さんです。

“木を探しにいく” の続きを読む
投稿日: 2019年12月16日2020年11月25日

シカのブローチ

2019年の6月に生まれたシカのデザインは、シルエットが可愛いのでブローチになりました。

“シカのブローチ” の続きを読む
投稿日: 2019年12月15日2019年12月16日

どうぶつの作りかた

木でできた動物の写真です。手のひらサイズのウマが6つ、トリが2つ、ゾウが8つ写っています。

MATHRAXのモチーフとなる動物たちの形は、シルエットのデザインを坂本、そのシルエットの立体化を久世が担当しています。

“どうぶつの作りかた” の続きを読む
投稿日: 2019年6月21日2019年12月16日

シカとタコ

CGでモデリング中のシカ

MATHRAXの久世です。そろそろあたらしい動物のデザインが欲しいなと思い、デザイン担当の坂本にお願いしたところ、シカとタコが生まれました。

“シカとタコ” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2
Proudly powered by WordPress