
PSoCのタッチセンサのCapsenseTunerにはUARTとI2Cがあります(最近RTTも増えましたがまだ理解できておらず・・)。自分はいつも、ArduinoやPICと連携しやすいのでUARTを使っていたのですが、I2Cのほうが通信速度が速いので今回使ってみました。
“PSoC : I2C + Capsense Tuner 2023/11/27” の続きを読むengineer's notes.
PSoCのタッチセンサのCapsenseTunerにはUARTとI2Cがあります(最近RTTも増えましたがまだ理解できておらず・・)。自分はいつも、ArduinoやPICと連携しやすいのでUARTを使っていたのですが、I2Cのほうが通信速度が速いので今回使ってみました。
“PSoC : I2C + Capsense Tuner 2023/11/27” の続きを読む