インストール不要で使えるPulseAudioというサービスと、インストールが必要な「pavucontrol」を使います。
sudo nano /etc/pulse/default.pa
他のモジュールがロードされる前に、以下を書き込む。
### Load analog device
load-module module-alsa-sink device=hw:0,0
load-module module-combine-sink sink_name=combined
set-default-sink combined
「他のモジュールがロードされる前に」ということで、「.fail」の後に書いたけど、うまくいかなかった。「.fail」の前に書く。



音飛びについて
しばらく使っていたら、音飛びすることがあった。タイマーベースのオーディオスケジューリングをしているらしい。
このスケジューリングをオフにすると、なおった気がする。
sudo nano /etc/pulse/default.pa
で、以下の行を探す。
load-module module-udev-detect tsched=0
if文で条件分岐しているみたいなので、elseのところにあった
load-module module-detect
に書き換えた。
